2020年05月06日
ミニなんです!
こんにちわ!にのまる茶屋
広報の和田です!

今日は店長に怒られました!(いつも)
「和田ちゃん!ミニってかいてないやん!」
そうなんです!にのまる茶屋のクレープは

↑このような感じの原宿ぽいクレープではなく・・
(原宿いったことないけど)

こんな感じで小さいミニクレープなんです。
ちっちゃくて可愛いんです。
なので、このような場面で活躍します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・お客様への手土産
・上司が可愛い部下への差し入れ
・音をたてず、こっそりたべたいとき
・顔を大きく見せたい時
・母の日の贈り物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いい提案♡
店長がおこってたのは、こちらの看板です。

ここです!

たしかに!ミニって書いてない!
店長怖かったので
看板まで走って付け足しにいきました。

和田、めったに走らないので
たまに走ると褒められます
店長「いまの動きよかったなー」
怒られたり、褒められたりで忙しい一日でした♫

付け足した「ミニ」の字が
漢数字の3と2ぽく(三二)
なったことは…
しばらく店長には言わずにおこうとおもいます笑
みなさん、32クレープたべにきてくださいねー
●ご予約はLINEから受付ますよー↓
https://lin.ee/1x31ZFY
●お電話の方はコチラから
090-3986-8071
どうぞ、よろしくお願いいたします。
広報の和田です!

今日は店長に怒られました!(いつも)
「和田ちゃん!ミニってかいてないやん!」
そうなんです!にのまる茶屋のクレープは

↑このような感じの原宿ぽいクレープではなく・・
(原宿いったことないけど)
こんな感じで小さいミニクレープなんです。
ちっちゃくて可愛いんです。
なので、このような場面で活躍します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・お客様への手土産
・上司が可愛い部下への差し入れ
・音をたてず、こっそりたべたいとき
・顔を大きく見せたい時
・母の日の贈り物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いい提案♡
店長がおこってたのは、こちらの看板です。

ここです!

たしかに!ミニって書いてない!
店長怖かったので
看板まで走って付け足しにいきました。

和田、めったに走らないので
たまに走ると褒められます
店長「いまの動きよかったなー」
怒られたり、褒められたりで忙しい一日でした♫

付け足した「ミニ」の字が
漢数字の3と2ぽく(三二)
なったことは…
しばらく店長には言わずにおこうとおもいます笑
みなさん、32クレープたべにきてくださいねー
●ご予約はLINEから受付ますよー↓
https://lin.ee/1x31ZFY
●お電話の方はコチラから
090-3986-8071
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by らんぷ at
05:18
│Comments(0)
2020年05月03日
心にシミマシタ
こんばんわ、日出町の「にのまる茶屋」
広報の和田です。

今日は朝から雨…
寒いしお客さんこないよね…
なので店長に朝、LINEしたんです
和田→店長へ(LINEの内容)
「雨でお客さんは今日は来ないと思います
ずっと休みが無いからデートもできないので
そろそろお店を閉めて休みにしませんか?」
店長まさかの
既読スルーでした。

ということで、いつものように茶屋へ出勤

ほらー雨だよー
さむいよー
お客さんこないよー
暇なので…
メンバー3人で
昨日のバタバタ茶屋の反省会議をしようと
おもいつきました!
和田議長
「今後のために
昨日の気がついた反省点いってみよう!」
↑結構とりまとめ上手
出た意見①
「そーいえば和田ちゃんが炊飯器を
あけっぱなしにしてました」
出た意見②
「そーいえば和田ちゃんが
アイスクリームと牛乳をだした
まんまにしてました」
出た意見③
「そーいえば和田ちゃんが
ハサミをなくしてました」
「そーいえば和田ちゃんが…」
のオンパレードでした!
モノがなくなると
大体私が疑われるんです…
ひどい涙

自分は整理整頓上手だとおもってたのに…
大体、つかったモノをなおしてないそーです!
少しの間立ち直れませんでした。
でも、双子の姉がそっと
シュークリームをだしてくれました。
生ビールが似合う姉なので
シュークリームは若干
違和感ありましたが
美味しくて嬉しくて心にシミマシタ。

落ち着いたらみんなで
反省飲み会にいこうね!
あ!今日は
平早水農園さんの!
朝どれ新鮮激ウマトマトが
入荷して全部売れたんですよー
中玉5〜6玉はいって!300円!

明日も入荷予定ですよー
そのほかにも…
・トマト 300円
・スナップえんどう 150円
・グリーンピース 150円
・きゅうり 100円

野菜が入荷します。
LINEでも取り置きできますので
ご連絡くださいね♡
https://lin.ee/1x31ZFY
広報の和田です。

今日は朝から雨…
寒いしお客さんこないよね…
なので店長に朝、LINEしたんです
和田→店長へ(LINEの内容)
「雨でお客さんは今日は来ないと思います
ずっと休みが無いからデートもできないので
そろそろお店を閉めて休みにしませんか?」
店長まさかの
既読スルーでした。

ということで、いつものように茶屋へ出勤

ほらー雨だよー
さむいよー
お客さんこないよー
暇なので…
メンバー3人で
昨日のバタバタ茶屋の反省会議をしようと
おもいつきました!
和田議長
「今後のために
昨日の気がついた反省点いってみよう!」
↑結構とりまとめ上手
出た意見①
「そーいえば和田ちゃんが炊飯器を
あけっぱなしにしてました」
出た意見②
「そーいえば和田ちゃんが
アイスクリームと牛乳をだした
まんまにしてました」
出た意見③
「そーいえば和田ちゃんが
ハサミをなくしてました」
「そーいえば和田ちゃんが…」
のオンパレードでした!
モノがなくなると
大体私が疑われるんです…
ひどい涙

自分は整理整頓上手だとおもってたのに…
大体、つかったモノをなおしてないそーです!
少しの間立ち直れませんでした。
でも、双子の姉がそっと
シュークリームをだしてくれました。
生ビールが似合う姉なので
シュークリームは若干
違和感ありましたが
美味しくて嬉しくて心にシミマシタ。

落ち着いたらみんなで
反省飲み会にいこうね!
あ!今日は
平早水農園さんの!
朝どれ新鮮激ウマトマトが
入荷して全部売れたんですよー
中玉5〜6玉はいって!300円!

明日も入荷予定ですよー
そのほかにも…
・トマト 300円
・スナップえんどう 150円
・グリーンピース 150円
・きゅうり 100円

野菜が入荷します。
LINEでも取り置きできますので
ご連絡くださいね♡
https://lin.ee/1x31ZFY
Posted by らんぷ at
18:45
│Comments(2)
2020年05月03日
10位!
おはようございます!
日出町の「にのまる茶屋」広報の和田です。

ブログをはじめて1ヶ月半が過ぎようとしています。
なんと、じゃんぐる公園さんの
ブログランキング10位!
やったー広報担当としては嬉しいです!

日出町で茶屋をするなら!
「じゃんぐる公園」さんで
大分の人に知ってもらいたい!
と思ってはじめたブログ!!
あの手この手をつかい笑
一瞬でも10位!
「きゃーーー和田さんすごいーーー」
誰からも褒めてもらえないので
自分で自分を褒める笑

ふふふ、プチ自慢でした♫
ゴールデンウィークはじまりましたね!
茶屋ではテイクアウトをしています。
大人気の「とり天南蛮おかずのみ」↓

500円です。
にのまる茶屋のとり天は一口サイズ
小さめなんです
それが、いーーーーっぱい!はいってます。
(店長は大食いだから足りない・・・)
お弁当はこんなかんじ↓

500円です。
突然注文だと!すごい!時間がかかるんです!
(最大24時間かかるときも。。)
ご予約いただけると5秒でご提供できます笑
--------------------------------------------
●ラインから
https://lin.ee/1x31ZFY
●お電話から
和田:09039868071
※スマホの方はタップすると電話できます♫
--------------------------------------------
少しお庭がある「にのまる茶屋」なので
テイクアウト買いにくるだけでも
自粛モードの中
みなさん気分転換になられてるようでした。

昨日はな、な、な、なんと!
「にのまる茶屋」は四人体制!
みんなテキパキ
和田だけバタバタ足をひっぱってる感じでした。
ごめんねー
みんなそれぞれ、忙しいのに
お手伝いにきてくれてありがたいです
こんどお友達には冷酒をおつぎしたいと思います。
(冷酒をジョッキで飲みそうなお友達だけど・・・)

にのまる茶屋のクレープのメニューはこちらです↓


どうぞよろしくお願いいたします。
日出町の「にのまる茶屋」広報の和田です。

ブログをはじめて1ヶ月半が過ぎようとしています。
なんと、じゃんぐる公園さんの
ブログランキング10位!
やったー広報担当としては嬉しいです!

日出町で茶屋をするなら!
「じゃんぐる公園」さんで
大分の人に知ってもらいたい!
と思ってはじめたブログ!!
あの手この手をつかい笑
一瞬でも10位!
「きゃーーー和田さんすごいーーー」
誰からも褒めてもらえないので
自分で自分を褒める笑


ふふふ、プチ自慢でした♫
ゴールデンウィークはじまりましたね!
茶屋ではテイクアウトをしています。
大人気の「とり天南蛮おかずのみ」↓

500円です。
にのまる茶屋のとり天は一口サイズ
小さめなんです
それが、いーーーーっぱい!はいってます。
(店長は大食いだから足りない・・・)
お弁当はこんなかんじ↓

500円です。
突然注文だと!すごい!時間がかかるんです!
(最大24時間かかるときも。。)
ご予約いただけると5秒でご提供できます笑
--------------------------------------------
●ラインから
https://lin.ee/1x31ZFY
●お電話から
和田:09039868071
※スマホの方はタップすると電話できます♫
--------------------------------------------
少しお庭がある「にのまる茶屋」なので
テイクアウト買いにくるだけでも
自粛モードの中
みなさん気分転換になられてるようでした。
昨日はな、な、な、なんと!
「にのまる茶屋」は四人体制!
みんなテキパキ
和田だけバタバタ足をひっぱってる感じでした。
ごめんねー

みんなそれぞれ、忙しいのに
お手伝いにきてくれてありがたいです

こんどお友達には冷酒をおつぎしたいと思います。
(冷酒をジョッキで飲みそうなお友達だけど・・・)

にのまる茶屋のクレープのメニューはこちらです↓


どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by らんぷ at
07:01
│Comments(0)
2020年05月01日
うれしいこと
こんばんわ「日出町・にのまる茶屋」
広報の和田です!

二の丸館内の「にのまるカレイ」ちゃんに
毎日挨拶にいってます。
和田:「にのまるカレイちゃんに
挨拶にいってくるー」
店長:「今日はおらんかったくね?」
和田:「えーーーーうそーーーーーー
そんなことあるーーー?!」
慌てて水槽にかけよる。。。
和田:「おるやん
店長また老眼がすすんだんかな。。。心配」
(心の声)

よーく見ると
お腹が白い「ハラジロちゃん」と
お腹が黒い「ハラグロちゃん」がいます。
まるで、店長と和田みたいです。
(どっちがどっち?はご想像にお任せします笑)

今日は嬉しいことがありました
にのまる茶屋へ
お電話やメッセージが数件

「とり天が食べたいんだけどね
今日はそちらへ行く便がないの、すごく残念」
「とり天があるってきいたんだけど
配達はできないのかしら?」
「いつもメッセージ届くのが嬉しいわ」
その他にも色々メッセージをいただきました
こころ温まるメッセージばかりでした
このような状況で「にのまる茶屋」に
メッセージをくれたりテイクアウトを
取りにきていただける
お客さまに感謝です。

また館内の閉館が5/10までに
延期となりました。
よろしくお願いいたします。
広報の和田です!
二の丸館内の「にのまるカレイ」ちゃんに
毎日挨拶にいってます。
和田:「にのまるカレイちゃんに
挨拶にいってくるー」
店長:「今日はおらんかったくね?」
和田:「えーーーーうそーーーーーー
そんなことあるーーー?!」
慌てて水槽にかけよる。。。
和田:「おるやん
店長また老眼がすすんだんかな。。。心配」
(心の声)

よーく見ると
お腹が白い「ハラジロちゃん」と
お腹が黒い「ハラグロちゃん」がいます。
まるで、店長と和田みたいです。
(どっちがどっち?はご想像にお任せします笑)

今日は嬉しいことがありました
にのまる茶屋へ
お電話やメッセージが数件


「とり天が食べたいんだけどね
今日はそちらへ行く便がないの、すごく残念」
「とり天があるってきいたんだけど
配達はできないのかしら?」
「いつもメッセージ届くのが嬉しいわ」
その他にも色々メッセージをいただきました
こころ温まるメッセージばかりでした

このような状況で「にのまる茶屋」に
メッセージをくれたりテイクアウトを
取りにきていただける
お客さまに感謝です。

また館内の閉館が5/10までに
延期となりました。
よろしくお願いいたします。
Posted by らんぷ at
21:54
│Comments(0)
2020年05月01日
素敵に見える?
おはようございます!
日出町「にのまる茶屋」広報の和田です!

昨日は茶屋のお手伝いしてました!
慎重に人参を細ーく細ーく
切っていると…

マスク作家さんのCちゃんが現れて
「おはよー和田ちゃんも料理するんやなー」
と声をかけてもらいました!
どうやら…
和田ちゃん料理しないという情報が
浸透してるみたいです!
いやいや、するんですよー❗️
茶屋ではしませんが
お家ではするんですよー❗️
(声を大にして)
娘からも
「ママはちゃんとしたらお料理上手よな」
っていわれます!

「ちゃんとしたら」がちょっと
気になりましたが…
褒められてる感、強めだったので
気にしないことにします。
マスク作家さんCちゃんとKさんが
目の下くまをつくって(>人<;)
毎日マスクをもってきてくれます!感謝です。
朝入荷して、夕方にはほとんど無くなるんですよ!
作家さん、すごい丁寧に
つくられています。
↓ワンポイント可愛い♡

耳の部分のゴムをストッキング素材にしてたり
耳が痛くないように工夫されてます!
↓

↑こちら今、和田と店長がしてるマスクなのですが
「店員さんと同じマスクほしいです」
という声もドシドシいただきまして。
(ほんとは数件)
どうやら、私たちがしてると
素敵に見えるみたいです♡
へへへ。
消毒スプレーも入荷してるので
ご入用の方はお問合せくださいね!

こちらのLINEからも
お問合せできます↓
https://lin.ee/1x31ZFY
日出町「にのまる茶屋」広報の和田です!

昨日は茶屋のお手伝いしてました!
慎重に人参を細ーく細ーく
切っていると…

マスク作家さんのCちゃんが現れて
「おはよー和田ちゃんも料理するんやなー」
と声をかけてもらいました!
どうやら…
和田ちゃん料理しないという情報が
浸透してるみたいです!
いやいや、するんですよー❗️
茶屋ではしませんが
お家ではするんですよー❗️
(声を大にして)
娘からも
「ママはちゃんとしたらお料理上手よな」
っていわれます!

「ちゃんとしたら」がちょっと
気になりましたが…
褒められてる感、強めだったので
気にしないことにします。
マスク作家さんCちゃんとKさんが
目の下くまをつくって(>人<;)
毎日マスクをもってきてくれます!感謝です。
朝入荷して、夕方にはほとんど無くなるんですよ!
作家さん、すごい丁寧に
つくられています。
↓ワンポイント可愛い♡

耳の部分のゴムをストッキング素材にしてたり
耳が痛くないように工夫されてます!
↓

↑こちら今、和田と店長がしてるマスクなのですが
「店員さんと同じマスクほしいです」
という声もドシドシいただきまして。
(ほんとは数件)
どうやら、私たちがしてると
素敵に見えるみたいです♡
へへへ。
消毒スプレーも入荷してるので
ご入用の方はお問合せくださいね!

こちらのLINEからも
お問合せできます↓
https://lin.ee/1x31ZFY
Posted by らんぷ at
07:27
│Comments(2)